事務所紹介
弁護士挨拶
東京駅前総合法律事務所では、今まで児童相談所案件を専門的に多数取り扱い、多くの子供様を児童相談所から取り戻し自宅復帰させております。
一時保護が長期に渡った場合の引き続いての一時保護の承認を求める延長審判に際しては、児童相談所側に勝ったこともあります。
いわゆる28条審判のケースにおいても児童相談所側の申立を退けさせ自宅復帰を遂げたケースもございます。
児童相談所案件では都内屈指の専門性を誇っておりますので、ぜひご相談ください。
代表弁護士 井上裕貴
(東京弁護士会所属/登録番号:52594)
アクセスマップ
お車でお越しのお客様へ
当事務所には提携駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
事務所周辺の駐車場情報(NAVITIMEのページに遷移します)
最寄駅からの道案内
①東京駅②日本橋駅③茅場町駅からの道順を掲載しております。
①東京駅からお越しの場合(八重洲北口 徒歩7分)
八重洲北口を直進します。

目の前の交差点を直進方向へ渡ります。
さくら通りを進行方向(ブリリアの看板のある東京建物八重洲さくら通りビルが左側になるよう)に直進します。

おかしのまちおかやTHE SUIT COMPANYが見えてきますのでそのまま直進します。

しばらくすると中央通りの交差点に出ますので、日本橋高島屋SCの方(進行方向)に渡ります。
渡ったら、高島屋SCと百十四銀行の間の道を更に直進します。

2分程進むと、昭和通りにぶつかります。

左手に陸橋がありますので渡ります。

陸橋を渡り、右手側の階段を降ります。

階段を降りたら、昭和通りが背中側になるようにして、高島屋グループの本社ビルと新々会館ビルの間の道を直進します。

30メートル程度直進すると、江戸・もみじ通りとぶつかりますのでそこを左に曲がります。
左斜め向かいにオレンジ色のビルが見えますので、その2軒先のビルが日本橋ビルになります。

1階が快海という料理屋さんのビルの302号室です。

②日本橋駅からお越しの場合(D1出口 徒歩1分)
D1出口から地上に上がります。

地上にでると日本橋さくら歯科が左手に見えるので道沿いに歩きます。

しばらく道なりに歩くとFUJITECの看板が見えてきます。

FUJITECと日本橋高島屋のビルの間の道を左折します。

左折した道の突き当たりを右折します。

道なりに進むと左手に日本橋ビルがあります(1階が快海という料理屋さんです)。そこの302号室です。

③茅場町駅からお越しの場合(12番出口 徒歩4分)
12番出口の階段を上がります。

永代通りが右手側になるように道なりに歩きます。

しばらくすると右手側にバス停が見えてきますのでそのまま直進します。

高架下が見えてきますので直進します。

高架下を通り過ぎるとすぐ左手にイスクラ薬局がみえてきますので、イスクラ薬局とファミリーマートの間の道(江戸もみじ通り)を左折します。

しばらくするとアスカビルの看板が見えますので直進します。

左手に日本橋ビルがあります(1階が快海という料理屋さんです)。そこの302号室です。

メディア出演情報
2018年11月15日放送 テレビ朝日「報道ステーション」出演動画
2020年4月9日放送 NHK「ニュースウォッチ9」出演動画