児童相談所の一時保護対応サービスお問い合わせフォーム
営業電話はお断りします
TEL 03-4405-1754「児童相談所の一時保護は最短何日で解除されるのだろうか・・・」と考えていませんか?
本ページでは児童相談所案件を多数扱ってきた弁護士が最短何日で一時保護が解除されるのか、分かりやすく解説します。
この記事がお子様について現に一時保護されている方々の参考となれば幸いです。
最短ですと、一時保護されたその日に解除されたという例があります。
具体的には、一時保護されたものの、それが虫刺されによるものであることが児童の話から分かったため一時保護が解除されたというケースです。
ですので、そういう意味では最短1日で一時保護が解除されることがある、ということになります。
なお、上記の件については、弁護士が対応を行ったという事例ではないことを申し添えます。
もっとも、上記のような1日で一時保護が解除されるというケースは決して多くはありません。現実的には非常に稀なケースと言えるでしょう。
本章では現実的に最短で一時保護が解除されるにはどうすればいいか記載を行わせていただいます。
多くの皆様が目指すのはこの現実的にはこのルートだと思います。
もっとも、2ヶ月も待てない・・・という方もいらっしゃると思います。
ですが、法制度上、児童相談所が行った一時保護については2ヶ月間は児童相談所が一時保護を行うことができてしまうというルールになっておりますので、早急に一時保護の解除を行うことを検討したい場合には、専門の弁護士への相談を強くおすすめいたします。
中には、弁護士の相談には意味がないというお話もあるようです。
しかしながら、数百件の法律相談対応を行ってきた経験に照らせば弁護士相談に意味がないということはない、と断言できます。
本当に弁護士に意味がないのであれば、当事務所の児童相談所との交渉や裁判の仕事を依頼する人はいないのではないでしょうか。
おそらく、弁護士の相談には意味がないと書いている人の中には何の気なしにそのように書いている人も多いように思われます。弁護士の相談には多少なりともお金がかかるケースが多く、5,000円から数万円の用意が必要になる可能性があることも事実です。
一方で、無料の弁護士相談の場合には、あまり有用ではないことも事実なのではないかと思います。と、言うのも売れっ子弁護士の場合には無料で相談を行う必要がないからです。
専門の弁護士にお金を払って相談を行うのが個人的には良いのではないかと思います。
ですので、決して安くはない金額かもしれませんが、弁護士に一度相談することを個人的には強くおすすめいたします(当事務所でなくとも差し支えはないと思います。)。
あるいは当事務所含め、複数の弁護士に相談いただく、というのも差し支えないかと思います。
現在の児童相談所の有する権限は絶大ですので、まず一度専門の弁護士に相談いただくのが良いのではないかと思います。
もちろん、当事務所でも一時保護解除の対応を行っており、最短一時保護から2ヶ月以内に解除を行ったという例も多数ございます。
必ずしも2ヶ月以内にという確約はできませんし、中には長期化する案件もございますが、一度相談にいただくこと自体は何ら差し支えございませんので、こちらのページを参照いただき、お問い合わせいただければと思います。
現実的に一時保護解除の最短ルートをいくには、児童相談所の求める条件を一つずつクリアしていく必要があります。
具体的には
と言ったことが確認されれば、一時保護の解除が行われることになろうかと思います。
実際には、個別具体的な事情によって期間については大きく異なります。
28条審判が行われるというケースでは、なかなか一時保護が解除されないということも現実的には多数存在いたします。
見込みについて気になる場合には合わせて弁護士に相談する形が良いのでは無いだろうかと思います。
この記事の執筆者
東京都出身。複数の法律事務所勤務を経て独立。NHKニュースウォッチ9、テレビ朝日報道ステーション等のテレビ局取材多数。
日経新聞、読売新聞、朝日新聞、ダイヤモンドZAi等の新聞雑誌のコメント掲載実績も多数。
弁護士会や社会保険労務士会等での講演も多数引き受ける。
2024年3月27日の東京新聞の朝刊に児童相談所案件に関する井上裕貴弁護士のコメントが掲載されました。
yahooトップニュースに井上裕貴弁護士のコメントが掲載されました。
弁護士が解説|一時保護された場合に弁護士に依頼するメリットに関する全知識
読売新聞に面会制限についての記事が掲載されました
児相対応を弁護士に依頼するとケンカを売っている・敵対的・強硬な姿勢を示していると思われ不利になる?と心配している方に必要な全知識
ネグレクト及び児童虐待についてテレビ局から取材を受けました。
弁護士が使用する児童相談所による一時保護の不服申立の書式
弁護士が語る!児童相談所の一時保護から子供を取り戻す方法
必見!児童相談所問題に強い弁護士を探すために必要な全知識
プロ弁護士が語る!児童相談所による一時保護の問題点の全知識
プロ弁護士による児童相談所対応サービスについて
2024年3月27日の東京新聞の朝刊に児童相談所案件に関する井上裕貴弁護士のコメントが掲載されました。
yahooトップニュースに井上裕貴弁護士のコメントが掲載されました。
弁護士が解説|一時保護された場合に弁護士に依頼するメリットに関する全知識
読売新聞に面会制限についての記事が掲載されました
児相対応を弁護士に依頼するとケンカを売っている・敵対的・強硬な姿勢を示していると思われ不利になる?と心配している方に必要な全知識
ネグレクト及び児童虐待についてテレビ局から取材を受けました。
弁護士が使用する児童相談所による一時保護の不服申立の書式
弁護士が語る!児童相談所の一時保護から子供を取り戻す方法
必見!児童相談所問題に強い弁護士を探すために必要な全知識
プロ弁護士が語る!児童相談所による一時保護の問題点の全知識
プロ弁護士による児童相談所対応サービスについて