ファクタリングについて当事務所の井上裕貴弁護士のコメントが2020年6月26日の日本経済新聞の朝刊に掲載されました。
「手数料で利益が完全に飛んでしまうにもかかわらず利用を繰り返して、自転車操業に陥る例も多い」
ファクタリング自体は「必要なサービスだと思うが、『ファクタリング』と名のれば誰でもサービスを提供できる現状を見直す必要がある」
とコメントさせていただきました。
参照:日本経済新聞社サイト